新型コロナウィルスによる制限により、教育、学習、研究、図書館サービスや所蔵図書の管理などが大幅に中断され、世界中の学術図書館が大きな打撃を受けました。
ここから、どのような教訓が得られたでしょうか?2021年に訪れる「新しい日常」にどのように備えればよいのでしょうか?
- リモートへの移行が大幅に「当たり前」を変えた
- 図書館は予算削減を受けても再び繁栄することができる
- もう既に移行が急速に進んでいる

図書館は視点をシフトし、学習、教育、研究、所蔵、図書館のILLに統合業務ソフトenterprise resource planning(ERP)の原理を採用しはじめています。
日本語版をご利用になりたい方はjapan@exlibrisgroup.comまでお問い合わせください。